2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 sokei 九代 高見権右衛門 政久後武久 豊後街道を辿る その17 阿蘇役犬原湧水群 内牧城本丸跡・御茶屋跡から、寄り道をして阿蘇神社に行くために県道110号を東に進むと、途中に「阿蘇役犬原(やくいんばる)湧水群」に出会いました。ここは、阿蘇谷湧泉群ジオサイトの一つです。中画面は、中央に […]
2024年2月24日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 sokei 内牧城 豊後街道を辿る その16 史跡 十里木の址 豊後街道は、九里木跡から歴史の道に入り、男亀石・女亀石を経て湯浦川を渡り、350m程で上記の十里木址の標識があり、ここが豊後街道筋であることが確認できました。 内牧城本丸跡・内牧御茶屋跡 十里木址から6 […]
2024年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 sokei 未分類 豊後街道を辿る その15 的石 豊後街道を1km程進み、県道149号(河陰阿蘇線)に入った所の左手に97段の階段があり(左画面)、これを登り切ると、中画面のようなステンレスで出来た弓の模型がありました。その100m程先に大きな石が見えます。これが […]
2024年2月18日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 sokei 細川斉護(泰厳院) 豊後街道を辿る その14 八里木の址(伝) 二重峠坂下の駐車場から平坦な道を北東に700m程進むと街道の左側に「めぐすり石」があります。この標柱には、次のようなことが書かれていました。 この石は阿蘇の四十八石に数えられ、裂け目から水が湧き出てくる […]
2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 sokei 未分類 豊後街道を辿る その13 二重峠坂下 二重峠の坂下に向かうため、車は一旦、元のミルクロードと県道23号線の交差点に戻り、県道23号線で峠を迂回するように下ると、途中に二重峠坂上で見た牛王の水が道路脇に流れ出ていました(左画面)。坂下の専用駐車場( […]
2024年2月12日 / 最終更新日時 : 2024年2月12日 sokei 西南戦争 豊後街道を辿る その12 阿蘇外輪山 堀谷の豊後街道からミルクロード(県道339号)に入り、こを進むと、途中の道路脇の斜面に手作りのほこらがありました(左画像)。更に進むと、ミルクロードは県道23号線と交差します(中画像)。いよいよ外輪山の頂上近 […]
2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 sokei 加藤清正 豊後街道を辿る その11 清正公道公園 豊後街道は五里木跡からミルクロード(県道339号)に入ります。3.5km先進むと、上記の清正公道公園の入り口があります。訪問当時は、左画像の通り石畳が見えないほど荒れていました。右の画像は、大津町ホームペー […]
2024年2月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 sokei 未分類 豊後街道を辿る その10 御高札場跡 上井出公園から上井手川を左に見て、豊後街道(大津街道)沿いに東に500mほど進むと、御高札場跡に至ります。豊後街道はここを北に方向転換します。街道沿いには、大津手永会所跡、大津御茶屋跡、大津御蔵跡、五里木跡と […]
2024年2月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月3日 sokei 大願寺 豊後街道を辿る その9 大津堀川の水車 大願寺東の県道172号に繋がる道を北上し、中原橋(左画面)を渡ると、右側すぐに上井出公園があります。ここには、大きな水車が展示されていました(右画面)。案内板には次の説明書がありました。 水車の歴史「コッ […]
2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 sokei 未分類 豊後街道を辿る その8 四里木跡 熊本県菊池郡菊陽町原水の県道337号の北側に、四里木跡がありました。ここには、次の様な記述がありました。 四里木跡は、熊本城(札の辻)を起点とした豊後街道上約十六キロの地点にあり、以前は榎塚もあったが、大正三年 […]