2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 sokei くずし字解読 御条目 御側取次 その1 くずし字解読 御條目 表御取次 おんじょうもく、おもて、おとりつぎ 表御取次役についての箇条書にされた規則 條々 じょうじょう 一つ一つの条項 一 御法度并國之法度堅 可相守事 いち、ごはっと、ならびに […]
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 sokei くずし字解読 達書写(若殿様御入国御供調べ仰付) くずし字解読 此書多少直し置候様 このしょ、たしょう、なおしおき、そうろよう この達書は多少手直しをして、清書をしておくように。 嘉永五年子十月九日 かえい、ごねん、ね、じゅうがつ、ここのか 1852年(子年)10月9日 […]
2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 sokei くずし字解読 条目関連口達写 くずし字解読 口達 こうたつ 口達(口頭によるお達し) 内山又助 うちやま、またすけ 内山又助(出状者、奉行) 其方共 そなたども おまえ達 御条目相渡候条 ごじょうもく、あいわたし、そうろうじょう 御条目を渡した件 可 […]
2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 sokei 一口メモ 寒山詩偈讃歌 54 256 一選嘉名喧宇宙 五言詩句越諸人 一たび選ばれて嘉名宇宙に喧し(かまびすし=やかましい)。 五言の詩句諸人に越ゆ。 散りはてヽ 後こそしらめ 匂ふとも みもなき花は かひなかりしと 匂いが残っていても、結実しない花 […]
2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 sokei くずし字解読 十代 高見権右衛門武棟 (13) 嘉寿 初久喜 母右同断 文政十年丁亥二月二十日出生 初力士内片山家(旧八幡力士前)ニ 嫁之離縁後志方半之尉妻 貴女 母右同断 文政十二年出生同十二年五月壱日病死 高麗門妙立寺葬 法名 夏月嬰族 數衛 母右同断 […]
2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 sokei くずし字解読 十代 高見権右衛門武棟 (12) 同御小袖同縮緬御袷羽織被下置候事同月十二日死去行年六十二歳熊本 高麗門妙立寺ニ葬 法名 眞性院殿自詮義順日達居士 宮 初桃 母武久実女 寿喜 文政七年甲申二月十三日出生初免 平野常之助ニ 嫁シ後離縁 明治二 […]
2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 sokei くずし字解読 十代 高見権右衛門武棟 (11) 仕直ニ妙解寺へ奉入御遺髪御影御霊位奉納直ニ御花畑へ罷出御 影御筆之御懸物御寶蔵へ奉納候同年同月二十一日此度御入國御用懸被 仰付候 同九月二十一日御葬式并ニ御法事御用懸相勤候ニ付御紋附御袷羽織御小袖被 下置候事少将御拝任ニ […]
2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 sokei くずし字解読 十代 高見権右衛門武棟 (10) 廿七日暫之間御近習御次支配之御用兼候様被 仰付候右同日濱町御屋敷御用 請込(うけこみ)被仰付同年四月九日地旅共数年出精相勤候ニ付座席上着座同列被 仰付候同年四月五日勇姫様御懐妊の処春嶽様御慎中ニ付表向御弘不仕 為在(表 […]
2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 sokei くずし字解読 十代 高見権右衛門武棟 (9) 被遊御祝御紋付御長上下一具同御小袖一被下置候同年十二月七日来春出府被 仰付候 白金詰被 仰付候同五年正月十五日御発駕御同日出立仕御行列ニ待之候様 御直ニ被 仰付同二月十二日出立仕中國通行勘ニ而罷登候同三月廿一日御着御同 […]
2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 sokei くずし字解読 十代 高見権右衛門武棟 (8) 被召加座席今迄之通ニ被 仰付品々御役数年出精相勤於江戸者御側備等之 調主ニ成格別心配出精致候ニ付御紋付縮緬袷御羽織一被下置候同三年正月 十一日御小姓頭被 仰付候當春出府被 仰付候同二月十八日御発駕御同日御國元出立 仕同三 […]