2021年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 sokei 一口メモ 御書出 八代 高見右源太 知行宛行状 肥後國於山本八代山鹿飽田 玉名五郡之内九百石如先規 充行之訖全可領知之状如件 天明八年九月十八日 斉茲(花押) 高見右源太殿 肥後の国に於いて山本、八代、山鹿、飽田、 玉名五郡のうち九百石を先規のごとく これ […]
2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 sokei 一口メモ 上様から拝領の品々 一口メモ 高見家文書には、九代武久による「在勤拝領の品附」一巻(文書番号#3012)、「秋雲院様顕光院様御拝領物之控」一巻(同#3013)及び十代嶋之介による「上々様方より拝領の御品附」一巻(同#3011)が残されている […]
2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 sokei 一口メモ 出府について 一口メモ 出府とは、江戸に出ることだが、当家の各代の当主の出府について、先祖附に基づき調べてみた。参勤交代の制度が確立されたのは、徳川家光の時代の寛永3年(1626)だったので、初代の勝五郎重治は対象外だが、二代の権右衛 […]
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 sokei 八代 高見右源太政信 八代 高見右源太政信 郡家之御兄弟 郡夷則 續源右衛門妻 恵み 妻 初権右衛門娘清涼院 死後 松下久兵衛養女茂与 離別 後清水總数妹なり 右源太没後 芳心院 御養子 郡織衛家ヨリ 八代 高見右源太政信 天明七年二月十九日養父 […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 sokei 七代 高見権之助政朱 姻戚の形成について 当家の系図は横系図と呼ばれる手法で、上の世代(尊属)が右に、下の世代(卑属)が左に、同代の兄弟が横に書かれて直線で繋がっている。当代の配偶者は嫡子の場合は嫁の名前とその実家が、養子の場合は本人の名前とその兄弟が当代の右に […]