松の落葉 その3

        梅 香 留 袖

011

あかさり志心やこゝに留るらむ見志はきのふの袖の梅かゝ
赤去りし心やここにとめるらん見しはきのうの袖の梅が香

注) あかさり志(赤去りし)=紅梅の花が見えなくなって。

012

分きつる梅の園生の名残とやをられぬ袖にうくいすのなく
分けきつる梅の園生のなごりとや折られぬ袖にうぐいすの鳴く

注)分きつる=分けてしまった。 園生(そのう)=植えて栽培する庭園。 をられぬ袖に(折られぬ袖に)=折られなかったわきの梅の木に。

013

折つれはとまるたもとの香をとめてこゝにもきなけ軒の鶯
折りつれば留まる袂の香を留めてここにも来鳴け軒のうぐいす

014

打かけて手折り志袖に梅かゝのとまるか夜半の夢もかをれり
打ち掛けてたおりし袖に梅が香の留まるが夜半の夢も香れり

注) 打かけて=物をひっかけて下げる。

        歸    雁

015

ふる郷の花さく春を思ひ出てかへるか雁のこゑのとゝけき
故郷の花咲く春を思いいで帰るが雁の声の届けき

注) かへるか雁の(帰るが雁の)=帰雁

016

歸る雁いかに契れる春なれはさき出る花もまたていぬらむ
帰る雁いかに契れる春なれば先(咲き)出る花も待たで去ぬらん

        河  邊  柳

017

吹風もいと志つかなる川柳なひくやそこのたま藻なるらむ
吹く風もいと靜かなる川柳なびくや底の玉藻なるらん

注)玉藻(たまも)=藻の美称。

018

影うつす清瀧川のやなきはら志たゆく水もみとりなりけり
影映す清滝川の柳原下行く水も綠なりけり

注) 清瀧川

        夕  春  雨

019

花の枝はふるとも見江す夕霞かすみや露をまつこほ志けむ
花の枝は触るとも見えず夕霞霞や露を先ずこぼしけん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

一口メモ

前の記事

松の落葉 その2
和歌

次の記事

松の落葉 その4