和田家一族の紹介文書

熊本大学附属図書館 高見家文書 #1005

一 丹波國氷上郡ニテ和田兵衛尉と申則和田ノ城主

  ニテ候先権右衛門殿照院春月善光ノ為ニハ祖父ニ而候

  赤井悪右衛門殿<御旗下ノ>衆ニ而候善光ノ親ハ新九郎と申候善光

  は和田庄五郎と申候 細川休無樣御應故柳田半助と

  庄五郎と一度ニ御家をのき加賀へ参それより

  高野山へ 休無樣御供仕候 休無樣御法躰被成

  半助ハ池田三左衛門殿へ有付申庄五郎ハ越前中納言様へ

  有付申候何も御預ヶ分之由ニ候両人一所ニぎふ

  せきが原共かせぎ被申由庄五郎義ハ市尾淡路殿

  を以進之御改ニ候て其元御家へ帰参申と半助ハ

  三左衛門殿ゟ加賀へ参弐千石ニ足軽預り居申候

  <半助も庄五郎も元はニ百石ヅゝ>

  庄五郎ゟ一年前ニ果申由ニ候庄五郎帰参之

  時分高見権右衛門と名を御かへ被成候高見と申候ハ

  播磨國野間之城主ニ而候高見殿と申庄五郎殿

  母方之祖父ニ而候

一 和田半次と申者権右衛門殿兄蒲生飛騨守殿内

  蒲生源左衛門与力ニ望、奥州陣之時残被申候上方

  衆七人と哉らんノ内ニ而紫母袋預ヶ被申候由、此

  ほろ之義常々被申候五人と哉らん打死之由

  其場ニ居申熊谷角兵衛と申仁、我等親ニ語

  被申候を聞申候、ほろのだしは金ノ牛したの出シ

  のよしニ候、手負候て三日目ニ死被申候由ニ候、角兵衛

  子ハ其元御家ニ三宅と申いしや被仕、此まへ江戸ニテて

  権右衛門殿長屋向ニ居被申由ニ候、角兵衛ハ知行三

  百石を不足ニ存、寿徳と申いしやいたし熊野ニ

  居申候を當家中水野淡路守弓頭仕、熊谷

  二郎兵衛と申抱置申候つる

一 和田半兵衛殿と申後ニハ三郎右衛門と申候、半兵衛殿ハ

  先権右衛門殿兄ニ而候、此子新十郎と申一人御座候

  得共、松平右衛門太夫殿鎌倉ノ玉縄ニ御座候時分、

  半兵衛殿ヲ古ゟ御存故、御やとひ分ニテ御置候

  新十郎もむすめのお藤も玉縄ニ居申候て嶋田勘右衛門

  と申仁を半兵衛殿聟ニ被仰付候、新十郎義其

  後左右を不承候故不存候、勘右衛門も果申候、勘右衛門

  お藤子加右衛門と申、只今ハ江戸増上寺方丈之

  跡取之由ニ候、加右衛門ニはいまだ逢不申候故暫候ハゞ

  様子聞候へのよし、せがれ弥五八郎方へ申遣候、

  お藤ハ堅固之由ニ候、加右衛門親類無之、なつかし

  がり被申候由、丹羽左京殿ニ居申長沢右近と申

  者之母、妙正之咄ニ而故申遣し候

一 赤井五平次殿と申御旗本大番組頭ニ而御親類

  ニ而候、あたごの下ニ御入候弟ハ弥兵衛殿と申御花

  畑番衆ニテ候神田ニ入候

一 右之外ニも親類有之候へども<伊之助殿事>権右衛門殿へ書付遣之候間

  不申入候

戻る